コミティア90での購入物

  • 桜野ひな子(%)「アニー・ロウリー」
  • 桜野ひな子(%)「おひさまは台所のおなべのとなりに。」(コピー誌)
  • 桜野ひな子(%)「コバト」
  • 桜野ひな子(%)「女子校リンデンバウム」
  • 桜野ひな子(%)「ぼくのすきなおとこのこ」
  • 桜野ひな子(%)「保健室★ももやま」
  • こてんつ(Conflict)「天高く食欲の森」(コピー誌)
  • こてんつ(Conflict)「メイドと坊ちゃまと有限の中の無限」(コピー誌)
  • 上蓮(Drill'n Girl)「EAT GIRL 準備号」(コピー誌)
  • 川村とまこ(Flagship)「それは小さな世界」
  • オカヤイヅミ(hasumukai)「けのこと」
  • オカヤイヅミ(hasumukai)「たべられません」
  • 相田裕(JEWEL BOX)「チェンジ・オブ・ペース ランチブレイク」
  • 鎖国探偵・派手な看護婦・H軟膏・panpanya(SF研究会)「高圧電流」
  • 牧島淳(studio power plant)「華恋お嬢様とポンコツロボットの冒険 volume.3」(コピー誌)
  • Matsuzaki(SuitablyPublicationMatsuzaki)「きも・いり」
  • 星真仁・渡辺伊織(THEE SENTIMENTAL UNION)「TSU #04 "BLUE"」
  • 斎まや(アイカラッカ)「校内遭遇高確率」(コピー誌)
  • ゴトーヒナコ(あんまりひなこ)「水源」(コピー誌)
  • ゴトーヒナコ(あんまりひなこ)「中性誌」(コピー誌)
  • いのうえともこ(いののお店)「僕らのバスタイム」(コピー誌)
  • 井上をんあ(芋工房)「秋のお知らせです。」(コピー誌)
  • 星落とし(芋工房)「極東大横断フラワーロード 上」(コピー誌)
  • フナ・オカ丸・ゴシック弐世(オカ丸式)「あ、ケトル君。」
  • フナ・オカ丸・ゴシック弐世(オカ丸式)「まいった君、牛乳を買いに行きます。」
  • 加瀬大輝(加瀬大輝)「漫画家は孤独だ。」
  • カタコ(ガタンココン)「ゆめのなか」(コピー誌)
  • 双見酔(下り坂道)「さきのはなし。 まえのはなし。」
  • すがわらくにゆき(光速船と飛井類司)「快速! FREE NOTE BOOK!! 3」
  • ユカリコフ(コフランド)「コンドリとヒヨシ 1」
  • 根元尚(札幌の六畳一間)「怪奇探偵 踊る亡者」(コピー誌)
  • クサダ(ジェニーハニバー)「SANMAN」(コピー誌)
  • 金森まさ(シャルル)「リトルスペース」(コピー誌)
  • 新谷明弘(新谷明弘)「からだの国のありす」
  • 大触趣味人(そのアカウントは無効です)「タイトル未定 サーセン」(コピー誌)
  • ヒメノ・さんずい・早乙女もんどのすけ・甲作美久智(タマヒメ)「Conquistador-P」
  • 田中相(誰がそれを)「mabatakihasorekara」
  • わくたに(超常スマッシュ)「ナメコリズム」(コピー誌)
  • 三島芳治(つゆくさ)「人工雪のはじまり」(コピー誌)
  • るいお(電導バブー)「ネコだったかもしれない」
  • 杜矢真(曇天)「NOTE BOOK」
  • にこ(なないろ)「ままごとかぞく 追加版」
  • ジョン・テンダ(にこらてすら)「にこらてすら3 ある公営団地の憂鬱」(コピー誌)
  • オオタアリサ・平目(ひらめ)・ちょっとアレな人(熱紙)「熱紙6号」(コピー誌)
  • ひらさわ(ハッピーエンドマニア)「びんの底」(コピー誌)
  • 渡辺伊織・須皇・むし(秘蜜結社525)「<ナイショ話> あるとちょっと幸せなもの」
  • ぶ〜(ぶ〜村)「FLOWER ISLAND STORY THE TRADING CARD GAME 準備号」(コピー誌)
  • 藤本和也(藤本和也)「黒のマガジン 創刊号」
  • 藤本和也(藤本和也)「ふらふらふらり 第一部+」
  • 藤本和也(藤本和也)「ふらふらふらり 第二部」
  • 藤本和也(藤本和也)「古本と少女」(コピー誌)
  • 藤本和也(藤本和也)「ヘントウセン・ねこ屋のきょうだい」(コピー誌)
  • 藤本和也(藤本和也)「やせこけた女」(コピー誌)
  • 藤本和也(藤本和也)「夜に逢いましょう」(コピー誌)
  • 丈夫(ボス・スピアマン事務局)「小鳥の家」
  • 丈夫(ボス・スピアマン事務局)「ダタール会議」
  • 成松幸世(みそ煮)「紙の上」
  • むらかみ・ホカヤマ(三日で飽きる)「まあ…コピー本ギャグまんがですね。」(コピー誌)
  • 倫理一輝(ミッドナイトエスケープ)「白と黒と赤」(コピー誌)
  • 柳田人徳(めこ)「たまちゃんの新刊」(コピー誌)
  • 柳田人徳(めこ)「豆腐屋の娘に恋をする」
  • 田中相・柳田人徳(めこがそれを)「あかいろの本」
  • 大河原アンヨ(メスのミニ四駆)「私の重箱をつついて!」(コピー誌)
  • 位置原光Z・大野冷・えさしか・パジャマ(良識派)「あそこにネオンが見えるだろう。お前あそこに行け。」
  • 壱号(惑星家)「TRACKTOP PRINCESS 壱 ver:1.11」
  • 谷口敬(楽書館)「少女づくし 漫画家デビュー30周年記念 あるいは偏った愛の■リ絵集」
  • 器械(秋田モルグ)「晩秋」